大正時代末期~昭和初期 | 尾関万四郎が兵庫県神戸市長田区にて尾関商店として印刷・文具・紙を扱う |
---|---|
終 戦 後 | 故郷の岐阜に帰り、紙と文具を扱う尾関紙店を設立 |
昭和24年4月 | 株式会社尾関洋紙店設立
|
昭和55年8月 | 岐阜市米屋町から岐阜県羽島郡柳津町の現所在地へ本社を移転 |
昭和58年4月 | 資本金 1,000万円 |
平成2年7月 | 資本金 2,000万円 |
平成3年12月 | 代表取締役 尾関俊治 就任 |
平成5年7月 | 資本金 3,350万円 |
平成6年8月 | オゼキ紙商事株式会社に社名変更 岐阜県本巣郡真正町にA&A配送センターを設立 |
平成7年8月 | 株式会社岐阜洋紙店を100%子会社化 岐阜市市ノ坪にPSセンターを設立 |
平成11年9月 | 株式会社いんさつ小屋設立 |
平成19年2月 | プライバシーマーク(JISQ15001)を認証取得 |
平成20年10月 | 代表取締役 会長 尾関俊治 就任 代表取締役 社長 尾関好一 就任 |
平成21年1月 | FSC森林認証を取得 |